インハウスEC 伴走サポートのご案内

 

EC事業を展開する上での課題や困難は、一つ一つが独特であり、一般的なノウハウだけでは解決しきれないものばかり。そんな中、ECハウスでは、ジョブトレーニング形式の伴走サポートをご提供することで、一社一社の課題に向き合い、問題解決のための実践的かつ実務的なサポートをご提供いたします。

サービス内容 EC事業の内製化ノウハウを伝授する「インハウスEC講座」をベースに、御社のEC事業の問題点や課題の解決を、ECハウス講師陣が直接レクチャーするサービスです。
提供方法

ZoomまたはGoogle Meetなどのオンラインミーティングを活用するテレワークスタイルです。ご希望の日時を調整の上、担当講師をECハウス事務局がアサインします。

受講テーマ

受講テーマは自由に設定いただけます。まずは初回無料のオンラインミーティングにお申込みいただき、御社の課題等ご要望をお聞かせください。ご要望に合わせたカリキュラムをご提案し、お見積を提出いたします。

 

◆インハウスEC 伴走サポートの3つの特長

1:柔軟なサポート内容

インハウスEC 伴走サポート』は、御社の課題に合わせた実践的かつ具体的なレクチャーです。動画やスライドテキストによるご案内(座学)や、画面共有を利用して手順や操作方法のジョブトレーニング(実技)を通じて、インハウスECを実現するためのサポートを行います。

<課題例>
・多店舗展開への移行に困っている
・楽天広告の運用を内製化したい
・配送トラブルが多くクレームが多発している問題を解決したい
・SEO対策を自社で行えるようになりたい
・ChatGPTをECに活用して業務を効率化したい

2:画面共有で操作を見ながらマンツーマンでレクチャー

通常の講座とは異なり、『インハウスEC 伴走サポート』は講師と御社スタッフのマンツーマン形式で行われます。画面共有で実際の操作画面を見ながらツールの操作方法を確認したり、その場で不明点をすぐに講師に質問することも可能な、双方向の充実したレクチャーです。

3:充実のアフターフォロー

レクチャーで用いた動画やスライドテキストなどの資料を納品します。御社の課題に合わせたオジナルレクチャーの動画や資料をいつでも見直して、ツールの操作方法や設定方法、重要なポイントなど、必要な時にいつでも確認できます。 


◆インハウスEC 伴走サポートのメリット

外注費の大幅な経費削減を実現します

インハウスEC 伴走サポート』を受けてノウハウを獲得すれば、外注に頼らず自社でEC事業が運営できるようになります。例えば、SEO対策を外注すると、毎月の固定費として15万円~30万円が発生しますが、このサポートを利用してノウハウを習得することで、その外注費を0円にすることが可能です。

納品したレクチャーが御社にとってかけがえのない資産になります

『インハウスEC 伴走サポート』の最終的な目標は、御社が外部のサポートなしに、自社でEC事業を運営できるようになることです。外注への発注という「消費」ではなく、継続的に活用できるスキルを御社スタッフが身に着けてもらえるようになるための「資産」を獲得していただくためのレクチャーです。

事業展開等リスキリング支援コース助成金の対象です

本サービスは「デジタル・DX化」のためのOFFJT(Off the Job Training)ですので、支給対象訓練として各都道府県労働局の助成金申請窓口に申請すれば、受講経費の75%、また賃金助成額960円(1人1時間)の助成金を活用することができます。


◆インハウスEC伴走サポートのサービス概要

・提供内容:御社の課題に合わせたオリジナルレクチャー
・提供方法: オンラインミーティングまたは動画によるレクチャー
・実施料金:55,000円~(※要お問い合わせ)
・実施日程:※ご調整の上で確定します(平日 10:00 ~ 18:00)
・決済方法:銀行振込(請求書払い)またはクレジットカード決済
・申込方法:当ページ掲載のフォームよりお申込み下さい

◆ご提供の流れ

1.無料ヒアリング:
御社のご希望、現在の事業課題、必要なノウハウ等をお伺いします。

2.レクチャー内容のご提案とお見積:
ご相談の内容に基づいて、オリジナルレクチャーの内容をご提案し、サービスのお見積りいたします。

3.サービスの実施:
日程を調整し、レクチャーを実施します。

4.アフターフォロー:
レクチャーで用いた動画やテキストなどの資料を納品します。


◆お申し込み・お問い合わせ

『インハウスEC 伴走サポート』は、御社の課題やニーズに合わせたオリジナルのレクチャー、実際の業務に即したアドバイス、そして「ひとり立ち」を目指すための具体的な手法やツールの操作方法を学ぶことができます。

このサポートを通じて、御社のEC事業のさらなる発展と、業務の効率化・コスト削減を実現するお手伝いをさせていただきます。興味を持たれた方や、サービスの詳細・料金についてのお問い合わせは、下記のフォームからお気軽にご連絡ください。