はじめてのランサーズ《動画セミナー》
はじめてのランサーズ《動画セミナー》
EC運営に欠かせないフリーランス人材の活用方法について、代表的なクラウドソーシングである「ランサーズ」を使って具体的に学びます。
学習内容
- フリーランスを探して仕事を依頼できる「ランサーズ」の使い方
- EC運営におけるフリーランス人材の活用方法
- 「ランサーズ」を活用し、優れたフリーランス人材を獲得するためのコツ
- フリーランスとの協業で、トラブルを防ぐためのポイント
コース内容
-
はじめてのランサーズ
ランサーズとは
ランサーズを使う意義と目的
おすすめの初期セットアップ
ランサーズの使い方
おすすめの使いこなし術
押さえておきたい3つのツボ
ランサーズのよくある質問
講座詳細
ECハウスは、ECサイトの自社運営=【インハウスEC】を実現するための講座です。しかし、サイトのネーミングやデザイン、ランディングページの制作など、要所要所でフリーランスを活用するほうが良い場面もあります。
そこで本講座では、インハウスEC運用において、フリーランスをいかに活用し、業務効率化や生産性向上を達成するか、「ランサーズ(Lancers)」を用いて具体的にご案内します。
長年にわたり、様々なフリーランス人材との協業を行ってきた経験と実績に基づき、一般には公開されていないノウハウをご提供していきます。
■本講座の概要
ランサーズとは、110万人以上のフリーランスから人材を探して、仕事を依頼できるサービスです。登録されているフリーランスは、WEB制作、デザイン、ライティング、動画制作など様々なスキルを持っています。この「ランサーズ」の使い方を具体例にご案内しながら、インハウスECにおける、フリーランスの活用方法を学んでいきます。
■本講座の目的
本講座の目的は、必要な時に、必要なフリーランス人材を、トラブルなく、適切に活用できるようになることです。
・どのようなタイミングで、どんな時にフリーランスを活用するべきか
・どのような業務内容を、フリーランスに依頼するべきか
・依頼内容や報酬などを巡るトラブルを防ぐために、何をどう工夫すれば良いのか
こうしたポイントが、本講座の大きな要点になります。
■本講座を受講するメリット
ランサーズ自体はそれほど難しいツールではなく、本講座を受講して要点を抑えれば、あとは公式マニュアルやヘルプセンターを見ながら、問題なく使えるようになるでしょう。そうした一般に公開されている情報については、本講座ではあまり深くは扱いません。
本講座で重点的に扱っている内容は、長年にわたり、数々のフリーランスとの協業を経験してきた、講師ならではの知見に基づくノウハウです。
クライアントもフリーランスも、お互いに人間です。他の多くの仕事と同様に、フリーランス人材の活用にあたっても、最終的にカギを握るのは、人と人との信頼関係です。どのように振舞えば、良いフリーランス人材から信頼されるクライアントと評価されるのか。そして、どう工夫を凝らせば、信頼のおける良いフリーランス人材を獲得できるのか。こうした経験を積まなければ得られない情報について、本講座では全てをお話しています。
■ランサーズを使う意義と目的
ランサーズを使う意義と目的は、「なぜインハウスECでフリーランスを活用する必要があるのか」という話にもつながります。
EC運用には、普段の通常業務では必要にならないものの、ピンポイントに要所要所で必要となる、さまざまな技術や専門性があります。たとえば、季節のキャンペーンページ(ランディングページ)の制作にあたって、WEB制作やWEBデザインのスキルが“その時だけ”必要になる、といったケースです。こうした際に、必要な時に必要なスキルを持ったフリーランスを活用することで、効率と品質の高いアウトプットを実現できます。
実際に、どのような要所で、どんな技術や専門性が必要になるのか、具体的にレクチャーします。
■ランサーズの使い方
実際にランサーズを使い、必要なフリーランス人材を探して業務を依頼する方法を学びましょう。ランサーズの初期設定、フリーランスの探し方や依頼の登録方法、おすすめの使いこなし術など、すぐに使える実践的な内容をレクチャーします。
■トラブルを防ぎ、より良いフリーランス人材を獲得するために
本講座でもっとも重視している内容は、フリーランスとのトラブルを防ぎ、より良い人材を獲得するためのノウハウです。
フリーランス人材の活用は、お互いに顔の見えないオンライン上のコミュニケーションで、報酬(金銭)の関わる業務を遂行するという、非常に難しい面があります。また、「必要なスキルを十分にもった、本当に信頼できるフリーランスをどう見分ければ良いのか」といった疑問もあります。こうした懸念のため、フリーランスの活用になかなか積極的になれない企業も多いでしょう。
こうしたトラブルを防ぎ、より良いフリーランス人材を獲得するための、実践的で具体的なノウハウをお伝えすることに、本講座では特に力を入れています。
本講座を受講することで、フリーランス活用の不安を取り除き、より的確に、より効果的に、フリーランスを活用できるようになります。
講師

加藤慶太(WEBマーケティング・コンサルタント)
中小企業のWEBマーケティングを中心に、これまで50社以上を支援。消費者の目線に立ったサイト設計・構築から運用に至るまで、様々な施策を手掛ける。